三村則子(ピアノ)
桐朋学園大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻卒業。
ウィーンフィルハーモニー管弦楽団、NHK交響楽団、日本フィルハーモニーのメンバーとの室内楽を始め、著名なソリスト、歌手、合唱団の伴奏を務める。
また、NHK・FM「午後のリサイタル」出演、新日本フィルハーモニー交響楽団とピアノ協奏曲を共演するなど、幅広い演奏活動を行っている。
現在、城西国際大学、埼玉県立大宮光陵高校、松伏高校音楽科ピアノ講師、ピティナピアノコンペティション審査員、ヤマハ音楽教室ピアノ講師の指導を務める。
三村修一(ピアノ)
東京学芸大学D類ピアノ科卒業。
日独音楽家による室内楽の夕べ、櫻実の会「チャリティ・コンサート」、サマー・コンサート「音楽の散歩道」、兄弟姉妹によるコンサート「ロレイエ」等に出演。また、器楽、声楽、合唱の伴奏を数多く務める。
埼玉県立大宮光陵高校、松伏高校の教諭として長年勤務し、ピアノ、音楽理論、ソルフェージュ等の指導にあたる。
松伏高校では、音楽科長を兼任する。
現在、ピアノ講師として後進の指導にあたっている。
中田真弓(ピアノ)
桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻卒業。
日本ピアノ教育連盟オーディション奨励賞・東京地区代表・本選出場。
熊谷市制70周年記念ガラコンサートをはじめコンサート活動を行っている。
ヤマハ音楽能力検定ピアノ演奏グレード3級及び指導グレード3級所持。
山田章代(ピアノ)
桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻卒業、同大学研究科修了。
2005年に渡独。デトモルト音楽大学、ミュンヘン音楽大学大学院修了。
第6回 ローマVanna Spadafora財団国際コンクール第3位、第5回 カンデロ市国際コンクール第2位受賞。その他、国内外のコンクールで上位入賞。
2010年に帰国。文化庁の新進演奏家育成事業で、東京文化会館にてデビューリサイタル。
以降、ソロやデュオ、室内楽などコンサート活動を行う他、ワークショップや個人レッスンなど後進の指導を行っている。
中山瞳(ピアノ)
大宮光陵高校を経て東京藝術大学卒業。
その後、ウィーン国立音楽大学に留学し、現在は東京芸術大学大学院修士課程に在学中。
これまでにピアノ、室内楽を三村則子、岡田敦子、アヴォ・クユムジャン、シュテファン・メンデル、有森博に師事。
2010年 第29回飯塚新人音楽コンクール ピアノ部門第1位など、国内コンクールにおいて多数受賞。
渡欧後、2014年 第21回ヨハネス・ブラームス国際音楽コンクール 第2位、また2013・14年 オーストリア国内におけるInternational summer academyにてピアニスト賞を受賞し、各地で演奏する。
オーストリア国営放送局にて行われた受賞者コンサートに出演。
生徒さん募集!
コンクールを受ける方のための、アドバイスレッスンもあります。
根岸恭子(声楽・音楽理論・ソルフェージュ)
武蔵野音楽大学声楽科卒業。
ソルフェージュ教員特別養成コース修了。
埼玉オペラ協会定期演奏会にて「あまんじゃくとうりこひめ」のうりこひめ役、浦和合唱祭「フォーレ・レクイエム」ソプラノ・ソロ等、オペラ、宗教曲に出演する等、幅広い演奏活動を行っている。
現在、大学及び短期大学幼児保育科講師を務める。
根岸一美(論文指導)
音楽学者。大阪大学名誉教授。県立浦和高等学校、東京大学文学部卒業。同大学院人文科学研究科博士課程中退(美学芸術学専攻)。大阪音楽大学専任講師、大阪教育大学、大阪大学、同志社大学教授を歴任。フンボルト財団研究員としてドイツ(ハイデルベルク大学)に留学。著書に『作曲家◎人と作品 ブルックナー』、『ヨーゼフ・ラスカと宝塚交響楽団』、訳書に『ブラームス 管弦楽曲』『ギュンター・ヴァント』など。芦屋市を中心に市民公開講座などで活躍している。